ULチョークバッグ 翼TSUBASA

荷物を減らしたいクライマーのためのチョークバッグ「翼TSUBASA」|75gの超軽量・腰付&置き型2WAY対応/遠征・外岩にも最適
荷物を減らしたいクライマーのためのチョークバッグ「翼TSUBASA」|75gの超軽量・腰付&置き型2WAY対応/遠征・外岩にも最適
【ULチョークバッグ STYLE「翼TSUBASA」】 ~両手チョークアップ派も、腰付派も。わずか75gの超軽量ハイブリッドバッグ~   「会社帰りのジム、遠征、外岩。もっと荷物を軽くしたい」 「でも、チョークバッグは使いやすさを妥協したくない」 そんな悩みを解決するのが、**STYLE『翼TSUBASA』**です。 置き型の使いやすさを残しつつ、腰付としても使える設計。 本気のトライにも、荷物を削りたい旅先にも。 “軽さと機能性”を同時に叶える、新しいULチョークバッグが完成しました。   ■ 両手でチョークアップできる、ちょうどいいサイズ感 見た目はコンパクトでも、チョークアップは両手でしっかり可能。 だからこそ、普段置き型派のクライマーでも違和感なく使えます。 遠征や外岩などで、「いつもの置き型は持っていけない…」というときも、 使い勝手を妥協せず、1つで済ませられる安心感があります。   ■ わずか約70g。内布なし&X-Pacで、とことん軽く 軽さの理由は、あえて内布をなくした設計と、X-Pac素材の採用。 X-Pacは防水性・耐久性に優れ、登攀道具としても安心のアウトドア向け素材です。 装備が増える外岩でも、ザックに入れてもかさばらない。 「今日こそ本気」という日でも、持っていくのを迷わないチョークバッグです。   ■ 腰付にもできる。1つで2役の優秀デザイン 移動中は腰に装着して使い、ルートに入ったら置き型として地面に置く――そんな使い分けもOK。 ベルト長90cmで腰付使用に対応しながらも、スタイルはあくまですっきり。 登りながら「腰にあってよかった」と思う場面に、そっと寄り添ってくれます。 ※安全上、腰付使用時は中身・ブラシを外してのご使用を推奨しています。   ■ ファスナー付きメッシュポケットで整理力も◎ 背面にはファスナー付きメッシュポケットを搭載。 中身がひと目で見えて、ブラシやテーピングなどの小物が迷子になりません。 ファスナーはチョークに強い大きめ設計&YKK製で開閉もスムーズ。   ■ 高強度・高性能のスペクトラ生地使用 翼TSUBASAの生地には、**軍用ボディアーマーにも採用される「スペクトラファイバー」**をグリッド状に編み込んだ、 スペクトラグリッドストップナイロンを使用。 ・引き裂き・引っ張り強度に優れ ・耐久撥水加工済み ・裏面コーティングで強度UP ・でも手触りはしなやか という、超タフ&軽快な生地感が魅力。薄くても頼れる使用感です。   【サイズ・仕様】 ・サイズ:幅 約22cm × 高さ 約28cm × マチ 約12cm ・重量:約75g(本体) ・素材:X-Pac/スペクトラグリッドストップナイロン ・ファスナー:YKK製/大きめサイズ ・バックル:YKK製軽量バックル ・ポケット:メッシュファスナーポケット付き ・ベルト長:約90cm(調整可) ・内布なし仕様 ※カラーオーダー・カスタムは在庫状況に応じてご相談可能です。   【こんな方におすすめ】 ・ジムや外岩で荷物を減らしたいが、使い勝手は妥協したくない方 ・普段は置き型派だが、腰付にも切り替えられるバッグを探している方 ・とにかく軽く、でもちゃんと使えるチョークバッグを探している方 ・スペクトラやX-Pacなど、高機能素材のギアが好きな方 ・小物整理やチョーク汚れ対策にもこだわりたい方   【“軽くて機能的”を、当たり前に。】 翼TSUBASAは、UL(ウルトラライト)ギアでありながら、 チョークバッグとして“当たり前に使いやすい”ことにこだわって作られました。 軽さを理由に、ストレスを抱える必要はもうありません。 あなたの登りに、ちょうどいい相棒がここにあります。
¥7,500
75gの超軽量チョークバッグ『翼TSUBASA』|クライミング用 ULバッグ/置き型×腰付対応/スペクトラ生地採用
75gの超軽量チョークバッグ『翼TSUBASA』|クライミング用 ULバッグ/置き型×腰付対応/スペクトラ生地採用
【ULチョークバッグ STYLE「翼TSUBASA」】 ~両手チョークアップ派も、腰付派も。わずか75gの超軽量ハイブリッドバッグ~   「会社帰りのジム、遠征、外岩。もっと荷物を軽くしたい」 「でも、チョークバッグは使いやすさを妥協したくない」 そんな悩みを解決するのが、**STYLE『翼TSUBASA』**です。 置き型の使いやすさを残しつつ、腰付としても使える設計。 本気のトライにも、荷物を削りたい旅先にも。 “軽さと機能性”を同時に叶える、新しいULチョークバッグが完成しました。   ■ 両手でチョークアップできる、ちょうどいいサイズ感 見た目はコンパクトでも、チョークアップは両手でしっかり可能。 だからこそ、普段置き型派のクライマーでも違和感なく使えます。 遠征や外岩などで、「いつもの置き型は持っていけない…」というときも、 使い勝手を妥協せず、1つで済ませられる安心感があります。   ■ わずか約70g。内布なし&X-Pacで、とことん軽く 軽さの理由は、あえて内布をなくした設計と、X-Pac素材の採用。 X-Pacは防水性・耐久性に優れ、登攀道具としても安心のアウトドア向け素材です。 装備が増える外岩でも、ザックに入れてもかさばらない。 「今日こそ本気」という日でも、持っていくのを迷わないチョークバッグです。   ■ 腰付にもできる。1つで2役の優秀デザイン 移動中は腰に装着して使い、ルートに入ったら置き型として地面に置く――そんな使い分けもOK。 ベルト長90cmで腰付使用に対応しながらも、スタイルはあくまですっきり。 登りながら「腰にあってよかった」と思う場面に、そっと寄り添ってくれます。 ※安全上、腰付使用時は中身・ブラシを外してのご使用を推奨しています。   ■ ファスナー付きメッシュポケットで整理力も◎ 背面にはファスナー付きメッシュポケットを搭載。 中身がひと目で見えて、ブラシやテーピングなどの小物が迷子になりません。 ファスナーはチョークに強い大きめ設計&YKK製で開閉もスムーズ。   ■ 高強度・高性能のスペクトラ生地使用 翼TSUBASAの生地には、**軍用ボディアーマーにも採用される「スペクトラファイバー」**をグリッド状に編み込んだ、 スペクトラグリッドストップナイロンを使用。 ・引き裂き・引っ張り強度に優れ ・耐久撥水加工済み ・裏面コーティングで強度UP ・でも手触りはしなやか という、超タフ&軽快な生地感が魅力。薄くても頼れる使用感です。   【サイズ・仕様】 ・サイズ:幅 約22cm × 高さ 約28cm × マチ 約12cm ・重量:約75g(本体) ・素材:X-Pac/スペクトラグリッドストップナイロン ・ファスナー:YKK製/大きめサイズ ・バックル:YKK製軽量バックル ・ポケット:メッシュファスナーポケット付き ・ベルト長:約90cm(調整可) ・内布なし仕様 ※カラーオーダー・カスタムは在庫状況に応じてご相談可能です。   【こんな方におすすめ】 ・ジムや外岩で荷物を減らしたいが、使い勝手は妥協したくない方 ・普段は置き型派だが、腰付にも切り替えられるバッグを探している方 ・とにかく軽く、でもちゃんと使えるチョークバッグを探している方 ・スペクトラやX-Pacなど、高機能素材のギアが好きな方 ・小物整理やチョーク汚れ対策にもこだわりたい方   【“軽くて機能的”を、当たり前に。】 翼TSUBASAは、UL(ウルトラライト)ギアでありながら、 チョークバッグとして“当たり前に使いやすい”ことにこだわって作られました。 軽さを理由に、ストレスを抱える必要はもうありません。 あなたの登りに、ちょうどいい相棒がここにあります。
¥7,500
【軽さと使いやすさ両立】75gのULチョークバッグ「翼TSUBASA」|X-Pac×スペクトラ採用/置き型&腰付 2WAY対応
【軽さと使いやすさ両立】75gのULチョークバッグ「翼TSUBASA」|X-Pac×スペクトラ採用/置き型&腰付 2WAY対応
【ULチョークバッグ STYLE「翼TSUBASA」】 ~両手チョークアップ派も、腰付派も。わずか75gの超軽量ハイブリッドバッグ~   「会社帰りのジム、遠征、外岩。もっと荷物を軽くしたい」 「でも、チョークバッグは使いやすさを妥協したくない」 そんな悩みを解決するのが、**STYLE『翼TSUBASA』**です。 置き型の使いやすさを残しつつ、腰付としても使える設計。 本気のトライにも、荷物を削りたい旅先にも。 “軽さと機能性”を同時に叶える、新しいULチョークバッグが完成しました。   ■ 両手でチョークアップできる、ちょうどいいサイズ感 見た目はコンパクトでも、チョークアップは両手でしっかり可能。 だからこそ、普段置き型派のクライマーでも違和感なく使えます。 遠征や外岩などで、「いつもの置き型は持っていけない…」というときも、 使い勝手を妥協せず、1つで済ませられる安心感があります。   ■ わずか約70g。内布なし&X-Pacで、とことん軽く 軽さの理由は、あえて内布をなくした設計と、X-Pac素材の採用。 X-Pacは防水性・耐久性に優れ、登攀道具としても安心のアウトドア向け素材です。 装備が増える外岩でも、ザックに入れてもかさばらない。 「今日こそ本気」という日でも、持っていくのを迷わないチョークバッグです。   ■ 腰付にもできる。1つで2役の優秀デザイン 移動中は腰に装着して使い、ルートに入ったら置き型として地面に置く――そんな使い分けもOK。 ベルト長90cmで腰付使用に対応しながらも、スタイルはあくまですっきり。 登りながら「腰にあってよかった」と思う場面に、そっと寄り添ってくれます。 ※安全上、腰付使用時は中身・ブラシを外してのご使用を推奨しています。   ■ ファスナー付きメッシュポケットで整理力も◎ 背面にはファスナー付きメッシュポケットを搭載。 中身がひと目で見えて、ブラシやテーピングなどの小物が迷子になりません。 ファスナーはチョークに強い大きめ設計&YKK製で開閉もスムーズ。   ■ 高強度・高性能のスペクトラ生地使用 翼TSUBASAの生地には、**軍用ボディアーマーにも採用される「スペクトラファイバー」**をグリッド状に編み込んだ、 スペクトラグリッドストップナイロンを使用。 ・引き裂き・引っ張り強度に優れ ・耐久撥水加工済み ・裏面コーティングで強度UP ・でも手触りはしなやか という、超タフ&軽快な生地感が魅力。薄くても頼れる使用感です。   【サイズ・仕様】 ・サイズ:幅 約22cm × 高さ 約28cm × マチ 約12cm ・重量:約75g(本体) ・素材:X-Pac/スペクトラグリッドストップナイロン ・ファスナー:YKK製/大きめサイズ ・バックル:YKK製軽量バックル ・ポケット:メッシュファスナーポケット付き ・ベルト長:約90cm(調整可) ・内布なし仕様 ※カラーオーダー・カスタムは在庫状況に応じてご相談可能です。   【こんな方におすすめ】 ・ジムや外岩で荷物を減らしたいが、使い勝手は妥協したくない方 ・普段は置き型派だが、腰付にも切り替えられるバッグを探している方 ・とにかく軽く、でもちゃんと使えるチョークバッグを探している方 ・スペクトラやX-Pacなど、高機能素材のギアが好きな方 ・小物整理やチョーク汚れ対策にもこだわりたい方   【“軽くて機能的”を、当たり前に。】 翼TSUBASAは、UL(ウルトラライト)ギアでありながら、 チョークバッグとして“当たり前に使いやすい”ことにこだわって作られました。 軽さを理由に、ストレスを抱える必要はもうありません。 あなたの登りに、ちょうどいい相棒がここにあります。
¥7,500
【両手チョーク対応】ウルトラライトチョークバッグ「翼TSUBASA」|X-Pac×スペクトラ/腰付&置き型2WAY
【両手チョーク対応】ウルトラライトチョークバッグ「翼TSUBASA」|X-Pac×スペクトラ/腰付&置き型2WAY
【ULチョークバッグ STYLE「翼TSUBASA」】 ~両手チョークアップ派も、腰付派も。わずか75gの超軽量ハイブリッドバッグ~   「会社帰りのジム、遠征、外岩。もっと荷物を軽くしたい」 「でも、チョークバッグは使いやすさを妥協したくない」 そんな悩みを解決するのが、**STYLE『翼TSUBASA』**です。 置き型の使いやすさを残しつつ、腰付としても使える設計。 本気のトライにも、荷物を削りたい旅先にも。 “軽さと機能性”を同時に叶える、新しいULチョークバッグが完成しました。   ■ 両手でチョークアップできる、ちょうどいいサイズ感 見た目はコンパクトでも、チョークアップは両手でしっかり可能。 だからこそ、普段置き型派のクライマーでも違和感なく使えます。 遠征や外岩などで、「いつもの置き型は持っていけない…」というときも、 使い勝手を妥協せず、1つで済ませられる安心感があります。   ■ わずか約70g。内布なし&X-Pacで、とことん軽く 軽さの理由は、あえて内布をなくした設計と、X-Pac素材の採用。 X-Pacは防水性・耐久性に優れ、登攀道具としても安心のアウトドア向け素材です。 装備が増える外岩でも、ザックに入れてもかさばらない。 「今日こそ本気」という日でも、持っていくのを迷わないチョークバッグです。   ■ 腰付にもできる。1つで2役の優秀デザイン 移動中は腰に装着して使い、ルートに入ったら置き型として地面に置く――そんな使い分けもOK。 ベルト長90cmで腰付使用に対応しながらも、スタイルはあくまですっきり。 登りながら「腰にあってよかった」と思う場面に、そっと寄り添ってくれます。 ※安全上、腰付使用時は中身・ブラシを外してのご使用を推奨しています。   ■ ファスナー付きメッシュポケットで整理力も◎ 背面にはファスナー付きメッシュポケットを搭載。 中身がひと目で見えて、ブラシやテーピングなどの小物が迷子になりません。 ファスナーはチョークに強い大きめ設計&YKK製で開閉もスムーズ。   ■ 高強度・高性能のスペクトラ生地使用 翼TSUBASAの生地には、**軍用ボディアーマーにも採用される「スペクトラファイバー」**をグリッド状に編み込んだ、 スペクトラグリッドストップナイロンを使用。 ・引き裂き・引っ張り強度に優れ ・耐久撥水加工済み ・裏面コーティングで強度UP ・でも手触りはしなやか という、超タフ&軽快な生地感が魅力。薄くても頼れる使用感です。   【サイズ・仕様】 ・サイズ:幅 約22cm × 高さ 約28cm × マチ 約12cm ・重量:約75g(本体) ・素材:X-Pac/スペクトラグリッドストップナイロン ・ファスナー:YKK製/大きめサイズ ・バックル:YKK製軽量バックル ・ポケット:メッシュファスナーポケット付き ・ベルト長:約90cm(調整可) ・内布なし仕様 ※カラーオーダー・カスタムは在庫状況に応じてご相談可能です。   【こんな方におすすめ】 ・ジムや外岩で荷物を減らしたいが、使い勝手は妥協したくない方 ・普段は置き型派だが、腰付にも切り替えられるバッグを探している方 ・とにかく軽く、でもちゃんと使えるチョークバッグを探している方 ・スペクトラやX-Pacなど、高機能素材のギアが好きな方 ・小物整理やチョーク汚れ対策にもこだわりたい方   【“軽くて機能的”を、当たり前に。】 翼TSUBASAは、UL(ウルトラライト)ギアでありながら、 チョークバッグとして“当たり前に使いやすい”ことにこだわって作られました。 軽さを理由に、ストレスを抱える必要はもうありません。 あなたの登りに、ちょうどいい相棒がここにあります。
¥7,500
超軽量チョークバッグ UL仕様「翼TSUBASA」|腰付・置き型兼用/スペクトラ×X-Pac生地で75gのクライミング用バッグ
超軽量チョークバッグ UL仕様「翼TSUBASA」|腰付・置き型兼用/スペクトラ×X-Pac生地で75gのクライミング用バッグ
【ULチョークバッグ STYLE「翼TSUBASA」】 ~両手チョークアップ派も、腰付派も。わずか75gの超軽量ハイブリッドバッグ~   「会社帰りのジム、遠征、外岩。もっと荷物を軽くしたい」 「でも、チョークバッグは使いやすさを妥協したくない」 そんな悩みを解決するのが、**STYLE『翼TSUBASA』**です。 置き型の使いやすさを残しつつ、腰付としても使える設計。 本気のトライにも、荷物を削りたい旅先にも。 “軽さと機能性”を同時に叶える、新しいULチョークバッグが完成しました。   ■ 両手でチョークアップできる、ちょうどいいサイズ感 見た目はコンパクトでも、チョークアップは両手でしっかり可能。 だからこそ、普段置き型派のクライマーでも違和感なく使えます。 遠征や外岩などで、「いつもの置き型は持っていけない…」というときも、 使い勝手を妥協せず、1つで済ませられる安心感があります。   ■ わずか約70g。内布なし&X-Pacで、とことん軽く 軽さの理由は、あえて内布をなくした設計と、X-Pac素材の採用。 X-Pacは防水性・耐久性に優れ、登攀道具としても安心のアウトドア向け素材です。 装備が増える外岩でも、ザックに入れてもかさばらない。 「今日こそ本気」という日でも、持っていくのを迷わないチョークバッグです。   ■ 腰付にもできる。1つで2役の優秀デザイン 移動中は腰に装着して使い、ルートに入ったら置き型として地面に置く――そんな使い分けもOK。 ベルト長90cmで腰付使用に対応しながらも、スタイルはあくまですっきり。 登りながら「腰にあってよかった」と思う場面に、そっと寄り添ってくれます。 ※安全上、腰付使用時は中身・ブラシを外してのご使用を推奨しています。   ■ ファスナー付きメッシュポケットで整理力も◎ 背面にはファスナー付きメッシュポケットを搭載。 中身がひと目で見えて、ブラシやテーピングなどの小物が迷子になりません。 ファスナーはチョークに強い大きめ設計&YKK製で開閉もスムーズ。   ■ 高強度・高性能のスペクトラ生地使用 翼TSUBASAの生地には、**軍用ボディアーマーにも採用される「スペクトラファイバー」**をグリッド状に編み込んだ、 スペクトラグリッドストップナイロンを使用。 ・引き裂き・引っ張り強度に優れ ・耐久撥水加工済み ・裏面コーティングで強度UP ・でも手触りはしなやか という、超タフ&軽快な生地感が魅力。薄くても頼れる使用感です。   【サイズ・仕様】 ・サイズ:幅 約22cm × 高さ 約28cm × マチ 約12cm ・重量:約75g(本体) ・素材:X-Pac/スペクトラグリッドストップナイロン ・ファスナー:YKK製/大きめサイズ ・バックル:YKK製軽量バックル ・ポケット:メッシュファスナーポケット付き ・ベルト長:約90cm(調整可) ・内布なし仕様 ※カラーオーダー・カスタムは在庫状況に応じてご相談可能です。   【こんな方におすすめ】 ・ジムや外岩で荷物を減らしたいが、使い勝手は妥協したくない方 ・普段は置き型派だが、腰付にも切り替えられるバッグを探している方 ・とにかく軽く、でもちゃんと使えるチョークバッグを探している方 ・スペクトラやX-Pacなど、高機能素材のギアが好きな方 ・小物整理やチョーク汚れ対策にもこだわりたい方   【“軽くて機能的”を、当たり前に。】 翼TSUBASAは、UL(ウルトラライト)ギアでありながら、 チョークバッグとして“当たり前に使いやすい”ことにこだわって作られました。 軽さを理由に、ストレスを抱える必要はもうありません。 あなたの登りに、ちょうどいい相棒がここにあります。
¥7,500
STYLE「翼」 帆布サンドベージュ・花柄内布
STYLE「翼」 帆布サンドベージュ・花柄内布
腰付けにもなる置き型チョークバッグ STYLE「翼TSUBASA」 帆布サンドベージュ・花柄内布 ※STYLE「翼TSUBASA」の形状にシンプルな表面と柄ものの内布を合わせた商品です。 皆さんは会社帰りにジムに行ったりする時に、荷物が重たいと感じた事はありませんか? 少しでも荷物を小さく軽くしたいあなたに、オススメするのが、 両手でチョークアップでき、かつ、軽さと小ささを追求したチョークバッグ STYLE 「翼TSUBASA」です。 また、基本的には両手でチョークアップできる置き型チョークバッグ 使ってるけど、遠征や外岩で手汗核心で腰付が欲しいっ!!って時ありませんか? 私は今まで、置き型と腰付の両方を持っていってました。 そんな現状を解決するために、置き型チョークバッグ を使い勝手をキープした上で、ギリギリまでサイズダウンし、腰付としても使えるようにしました。 〇詳しい説明はこちら http://kaede-note.tokyo/2019/11/11/ulchalkbag-tsubasa/ 〇お客様にレビューいただきました。 https://janbood.exblog.jp/240374212/ ○特徴 ・チョークアップは両手でできるサイズ感 ・内布をなくし、軽量化を実現 ・生地には軽量、防水、高強度のx-pacを採用 ・いざとなったら腰付にできるシステム ・とことん薄くなる設計 ・ファスナー付メッシュポケットで中身がわかりやすく、なくさない ・ファスナーはチョークに強い、大きめファスナー ・YKK製軽量バックル使用   サイズ:幅22×高さ28×マチ12cm 重量:約55g ・入口にマジックテープを付けたい方は、以下よりオプションを同時購入してください。 https://kaedenote.theshop.jp/items/24178519 ※ご希望の方には腰付ベルトをお付けします。備考欄等に「腰付ベルト希望」とお書きください。また、ベルトの長さは90cmを基本としています。それ以上をご希望の場合でも、対応致しますので、ご連絡下さい。 ※腰付チョークバッグとして使用する際は、安全の都合上、ポケットの中身やブラシなどは外すことをお勧めしております。
¥6,500
ULチョークバッグSTYLE「翼」 ホワイトカモ
ULチョークバッグSTYLE「翼」 ホワイトカモ
腰付けにもなる置き型チョークバッグ STYLE「翼TSUBASA」 ホワイトカモ 皆さんは会社帰りにジムに行ったりする時に、荷物が重たいと感じた事はありませんか? 少しでも荷物を小さく軽くしたいあなたに、オススメするのが、 両手でチョークアップでき、かつ、軽さと小ささを追求したチョークバッグ STYLE 「翼TSUBASA」です。 また、基本的には両手でチョークアップできる置き型チョークバッグ 使ってるけど、遠征や外岩で手汗核心で腰付が欲しいっ!!って時ありませんか? 私は今まで、置き型と腰付の両方を持っていってました。 そんな現状を解決するために、置き型チョークバッグ を使い勝手をキープした上で、ギリギリまでサイズダウンし、腰付としても使えるようにしました。 〇詳しい説明はこちら http://kaede-note.tokyo/2019/11/11/ulchalkbag-tsubasa/ 〇お客様にレビューいただきました。 https://janbood.exblog.jp/240374212/ ○特徴 ・チョークアップは両手でできるサイズ感 ・内布をなくし、軽量化を実現 ・生地には軽量、防水、高強度のx-pacを採用 ・いざとなったら腰付にできるシステム ・とことん薄くなる設計 ・ファスナー付メッシュポケットで中身がわかりやすく、なくさない ・ファスナーはチョークに強い、大きめファスナー ・YKK製軽量バックル使用   サイズ:幅22×高さ28×マチ12cm 重量:約55g ・入口にマジックテープを付けたい方は、以下よりオプションを同時購入してください。 https://kaedenote.theshop.jp/items/24178519 ※ご希望の方には腰付ベルトをお付けします。備考欄等に「腰付ベルト希望」とお書きください。また、ベルトの長さは90cmを基本としています。それ以上をご希望の場合でも、対応致しますので、ご連絡下さい。 ※腰付チョークバッグとして使用する際は、安全の都合上、ポケットの中身やブラシなどは外すことをお勧めしております。
¥6,500
ULチョークバッグSTYLE「翼」カモフラ
ULチョークバッグSTYLE「翼」カモフラ
腰付けにもなる置き型チョークバッグ STYLE「翼TSUBASA」 カモフラ 皆さんは会社帰りにジムに行ったりする時に、荷物が重たいと感じた事はありませんか? 少しでも荷物を小さく軽くしたいあなたに、オススメするのが、 両手でチョークアップでき、かつ、軽さと小ささを追求したチョークバッグ STYLE 「翼TSUBASA」です。 また、基本的には両手でチョークアップできる置き型チョークバッグ 使ってるけど、遠征や外岩で手汗核心で腰付が欲しいっ!!って時ありませんか? 私は今まで、置き型と腰付の両方を持っていってました。 そんな現状を解決するために、置き型チョークバッグ を使い勝手をキープした上で、ギリギリまでサイズダウンし、腰付としても使えるようにしました。 〇詳しい説明はこちら http://kaede-note.tokyo/2019/11/11/ulchalkbag-tsubasa/ 〇お客様にレビューいただきました。 https://janbood.exblog.jp/240374212/ ○特徴 ・チョークアップは両手でできるサイズ感 ・内布をなくし、軽量化を実現 ・生地には軽量、防水、高強度のx-pacを採用 ・いざとなったら腰付にできるシステム ・とことん薄くなる設計 ・ファスナー付メッシュポケットで中身がわかりやすく、なくさない ・ファスナーはチョークに強い、大きめファスナー ・YKK製軽量バックル使用   サイズ:幅22×高さ28×マチ12cm 重量:約55g ・入口にマジックテープを付けたい方は、以下よりオプションを同時購入してください。 https://kaedenote.theshop.jp/items/24178519 ※ご希望の方には腰付ベルトをお付けします。備考欄等に「腰付ベルト希望」とお書きください。また、ベルトの長さは90cmを基本としています。それ以上をご希望の場合でも、対応致しますので、ご連絡下さい。 ※腰付チョークバッグとして使用する際は、安全の都合上、ポケットの中身やブラシなどは外すことをお勧めしております。 ※生地の性質上、部位によって模様が異なります。 ※ロゴマークは現在ブラックになっております。
¥6,500
Kaede note