Blog
2020/05/18 16:40
アウトドアウォレットは、軽量化するためにどうしても、小銭が使い辛くなりがちです。
そこで作ったのが小銭入れが大きく開く長財布タイプのアウトドアウォレットです。
貴重品とスマホも入り、サブバッグとしても使えるのでアウトドアでのちょっとした散策にも使える汎用性がポイントです。
小銭の使いやすいファスナー式のウォレット

アウトドア向けの財布はより軽くすることに特化しているため、小銭入れが小さい場合が多く、今まで悩んでいました。
私は出発する時はお札しか入れないことが多いので問題なのですが、何だかんだコンビニなどで買い物をするとどうしても小銭が出てしまいます・・・
小さな小銭入れに無理やり詰め込み、その時はなんとかなります。
ただ、帰りの夕飯の時や交通費を支払ったりする際に小銭がなかなか出てこない・・・
そんな思いはもう嫌です。
そこで考えたのが、財布全体を小銭入れにすることでした。
ガバっと大きく開く小銭入れは見やすく、取り出すことに困ることはありません!
カードとお札もファスナー内に収納し、落下の心配はなし。

アウトドアの際に持っていくカードは最低限です。
しかし、最低限だからこそ大切なモノを持っていきます。
保険証、免許証、キャッシュカード、クレジットカード・・・
落としたりしたら最悪です。
そこでカードはファスナーの内側に収納するシステムを採用しました。
もちろん折りたためば、二つ折り財布としても使用可。
Kaedeウォレットバッグは二つ折りにした際は、バンジーコードを使えば二つ折りも開いてきません。
マジックテープやプラスナップを付けたいところですが、長財布として使うことや小型のサブバッグとして使うことも想定してるため、外観をできるだけ崩さないようにバンジーコードを採用しました。
※オプションにて開き防止のマジックテープやプラスナップもお付けできます。
簡易ショルダーストラップ付きなのでコンパクトなサブバッグとしてもオススメ

スマートフォン(iphoneXサイズ)も入るサイズなので、財布としてだけでなく、サブバックとしてもおすすめです。
大きな荷物を置いてちょっとその辺を散策…なんてことはアウトドアではよくある話。
それでも貴重品とスマホぐらいはもっていかなければなりません。
ショルダーストラップがついているからこそ、サブバッグとしてさっと移動できます。
基本仕様
・サイズ 縦:約9cm、直径:約18cm
・重量 約16.5g
※別のカラーも対応できるかもしれません。
気軽のお問い合わせください。