商品1つ当たり
全国一律250円
配送方法は最適な梱包、配送方法を当店の方で判断しご用意させて頂きますので、予めご了承下さい。
※実際の送料とは異なる場合がありますが、全体的な送料を均一化し、よりお客様にわかりやすくなるようにしております。
「納期について」 購入前に必ずご確認ください
カラーオーダー:Kaedeサコッシュずぼらポケット











カラーオーダー:Kaedeサコッシュずぼらポケット
¥10,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
Kaedeサコッシュずぼらポケット カラーオーダー
〇カラーオーダーについて
メインカラーとポケットカラーの希望カラーを備考欄にご記載ください
※場合によって生地在庫が不足する場合がございます。
ご了承ください。
Kaedeサコッシュずぼらポケット
ファスナー内の荷物の出し入れは一手間…
でも、ポケットは容量が小さくて小物しか入らない。…
そんな悩みに応えたのが大容量ポケットのずぼらポケットです。
前面のポケットが大きく、ゴムで調節できるので、なんでもずぼらに突っ込めます!
外岩のアプローチ、トレッキングのサブバッグに、そして、タウンユースにもおすすめのサコッシュです。
・軽量性、耐久性、防水性に優れたアウトドア用の素材使用
生地には軽くて、丈夫、防水性も有しているアウトドア生地を使用しているので枝や岩の擦れに強く、ちょっとした雨にも負けません(完全防水ではありません)。
詳しい生地の特徴はこちら
https://kaede-note.tokyo/2021/06/24/fabric-comparison/
・ずぼらポケット
ポケットを大きく取り、バンジーコードで調整できる仕様です。
パッと取り出したいモノ、毎回しまうのが面倒くさいものは、なんでもずぼらポケットに入れちゃいましょう!
ウルトラライトダウンやおにぎり、飲み物も大丈夫。
ポロっとはみ出しちゃうウェアなどがあれば、バンジーコードを本体のフックにかけてください。落下防止になります。
・スナップ付き隠しマチ
サコッシュだし、あまり分厚くなって欲しくない!
…でも、時々マチが欲しい時もある。
そんな悩みを解決するスナップ付き隠しマチ。
荷物をあまり入れない時は、スナップを留めておけば広がりません。
マチを広げれば500mlペットボトルも入ります。
・裁断をできるだけ減らすことで防水生地を最大限に生かす設計
使用している生地X-pacは軽量で防水性もある生地ですが、縫製部分から水が 入りやすくなります。
Kaedeサコッシュでは、ポケット以外を一枚の生地で構成することでなるべく 縫製部分を減らし、生地の能力を最大限引き出せるよう設計しています。
※シームテープはしていないため完全防水ではありません。
・財布と小物、ペットボトルが入るサイズ感。
・入り口はガバッと開き、中身が見やすく、取り出しやすい設計。
・カラビナでザックに取り付け、チェストバッグとしても。
・ファスナーにはYKKの止水ジッパーを使用。
・ショルダーストラップはコードストッパーを使用した「通常ショルダーストラップ」とガレージブランド等で多用されている「ラインロックショルダーストラップ」をお選びいただけます。
〇オプション詳細について
https://kaede-note.tokyo/2020/09/23/sacoche-option/
〇さらに詳しい商品説明について
http://kaede-note.tokyo/2019/09/07/zuborapoket-lecture/
サイズ:横26×縦20×マチ6cm
本体重量:約45g(カラビナ・ショルダー含まず)
全体重量:約68g(生地によって多少前後します)
※1枚目の写真が商品カラーになります。
※サコッシュ以外は付属いたしません。
※生地の都合上、模様がズレることがあります。
※ファスナーやロープ等は事情によりカラー、太さを変更する場合がございます。
〇カラーオーダーについて
メインカラーとポケットカラーの希望カラーを備考欄にご記載ください
※場合によって生地在庫が不足する場合がございます。
ご了承ください。
Kaedeサコッシュずぼらポケット
ファスナー内の荷物の出し入れは一手間…
でも、ポケットは容量が小さくて小物しか入らない。…
そんな悩みに応えたのが大容量ポケットのずぼらポケットです。
前面のポケットが大きく、ゴムで調節できるので、なんでもずぼらに突っ込めます!
外岩のアプローチ、トレッキングのサブバッグに、そして、タウンユースにもおすすめのサコッシュです。
・軽量性、耐久性、防水性に優れたアウトドア用の素材使用
生地には軽くて、丈夫、防水性も有しているアウトドア生地を使用しているので枝や岩の擦れに強く、ちょっとした雨にも負けません(完全防水ではありません)。
詳しい生地の特徴はこちら
https://kaede-note.tokyo/2021/06/24/fabric-comparison/
・ずぼらポケット
ポケットを大きく取り、バンジーコードで調整できる仕様です。
パッと取り出したいモノ、毎回しまうのが面倒くさいものは、なんでもずぼらポケットに入れちゃいましょう!
ウルトラライトダウンやおにぎり、飲み物も大丈夫。
ポロっとはみ出しちゃうウェアなどがあれば、バンジーコードを本体のフックにかけてください。落下防止になります。
・スナップ付き隠しマチ
サコッシュだし、あまり分厚くなって欲しくない!
…でも、時々マチが欲しい時もある。
そんな悩みを解決するスナップ付き隠しマチ。
荷物をあまり入れない時は、スナップを留めておけば広がりません。
マチを広げれば500mlペットボトルも入ります。
・裁断をできるだけ減らすことで防水生地を最大限に生かす設計
使用している生地X-pacは軽量で防水性もある生地ですが、縫製部分から水が 入りやすくなります。
Kaedeサコッシュでは、ポケット以外を一枚の生地で構成することでなるべく 縫製部分を減らし、生地の能力を最大限引き出せるよう設計しています。
※シームテープはしていないため完全防水ではありません。
・財布と小物、ペットボトルが入るサイズ感。
・入り口はガバッと開き、中身が見やすく、取り出しやすい設計。
・カラビナでザックに取り付け、チェストバッグとしても。
・ファスナーにはYKKの止水ジッパーを使用。
・ショルダーストラップはコードストッパーを使用した「通常ショルダーストラップ」とガレージブランド等で多用されている「ラインロックショルダーストラップ」をお選びいただけます。
〇オプション詳細について
https://kaede-note.tokyo/2020/09/23/sacoche-option/
〇さらに詳しい商品説明について
http://kaede-note.tokyo/2019/09/07/zuborapoket-lecture/
サイズ:横26×縦20×マチ6cm
本体重量:約45g(カラビナ・ショルダー含まず)
全体重量:約68g(生地によって多少前後します)
※1枚目の写真が商品カラーになります。
※サコッシュ以外は付属いたしません。
※生地の都合上、模様がズレることがあります。
※ファスナーやロープ等は事情によりカラー、太さを変更する場合がございます。